プログラミング

アーテック自考力キッズ🧑の特徴や口コミ評判を徹底分析!

アーテック自考力キッズは、学校教材の総合メーカー「アーテック」が運営する幼児・子ども向けプログラミング教室です。全国の幼稚園や小学校11万校以上で教材が使われる有名メーカーの運営とあって、その安心感から多くの保護者の方に注目されています。

当初は施設数が少なかったアーテック自考力キッズですが、近年では一気に施設数が増加。2019年現在では41都道府県を網羅しており、全国展開となる日も近そうです。お近くにアーテック自考力キッズがあり、気になっている…という人も多いのではないでしょうか?今回はこのアーテック自考力キッズについて、特徴や口コミ評判を詳しく解説していきます。

アーテック 公式サイト

アーテック自考力キッズの3つの特徴

アーテック自考力キッズの3つの特徴
まずは『アーテック自考力キッズ』の他教室とは違う点を見ていきましょう。

1.ロボット制作+プログラミングと「パズル」も学べる!

アーテック自考力キッズの最大の特徴は、カリキュラムが「3本立て」であるという点です。

アーテック自考力キッズのカリキュラム
 
・ロボット製作:二足歩行ロボットやお掃除ロボット等、様々なロボットを作っていくカリキュラム。使用するのはアーテックブロック(アーテック製造の子供向け教育玩具)という2~3歳から使用可能なブロックなので、手作り作業が苦手な子でも楽しくロボット制作を行えるのがポイントです。
 
・プログラミング:パソコンを使ってロボット操縦等を行うカリキュラム。車の自動運転をプログラミングしたり、センサー型のロボットの操縦等を行います。直感的に操作できるアプリケーションを使用するため、パソコンが初めてという子でもカンタンに操作ができるのが魅力です。
 
・パズル:形合わせパズル、立体パズル等、図形や立体を用いたパズル・ゲームに取り組むカリキュラム。図形認識力・空間認識力を育てる授業です。

「パズル」がカリキュラムに導入されている幼児プログラミング教室の存在はかなり貴重です。パズルと言うと「ゲームや遊び」と感じる人も居るかもしれませんが、ブロックを使って同じ形を作るといった立体パズルは数学や論理力の訓練ともなります。楽しく遊びながら「立体感覚」を身につけられますし、パズルに取り組むことで集中力も養えそうですね。

プログラミング教室・ロボット教室というと「ずっとパソコンとにらめっこなのでは…?」と心配な保護者の方も多いはず。しかしロボット制作やパズルのカリキュラムがあることで、子どもたちはコンピューターに触れるだけでなく、自分の手を動かしたり頭で考えることを身に着けていくことになります。自分で考える、まさに「自考力」を育てる子どもプログラミング教室と言えそうです。

ロボットプログラミングとは?学ぶ目的は?よくある8つの疑問を解説

2.対象年齢は最年少で年長から!低学年にピッタリ

子ども向けプログラミング教室の中には、カリキュラムの対象年齢が小4~高学年(10歳以上)を対象としている教室も珍しくありません。近年では比較的対象の低年齢化が進んではいますが、「子どもを早めにプログラミング教室に通わせたいのに、年齢が合わない…」と悩んでいる保護者の方もいるのではないでしょうか。

『アーテック自考力キッズ』の場合、教材の推奨年齢は6~8歳。受け入れ年齢については教室によって微妙に異なりますが、さらに低年齢もOKとしているところもあります。「感性が柔軟な小さいうちから、どんどんプログラミングに親しんで欲しい」というご家庭にはピッタリの教室となることでしょう。

3.料金や授業スタイルは教室により異なる

ここまで読んで「『アーテック自考力キッズ』が良さそう、料金や月謝はいくら?」と気になっている人も居るかもしれません。しかし残念ながら、ここでは『アーテック自考力キッズ』の詳細な料金・月謝については解説ができないのです。

というのも『アーテック自考力キッズ』はフランチャイズ形式の教室。本社があって各教室が支社のように同一のサービスを扱う直営型チェーンとは異なり、授業スタイルや月謝・教材代等は教室によって違いが出てきます。ここではおおまかな相場についてご案内しておきましょう。

【『アーテック自考力キッズ』の料金・授業スタイルの相場】

月額料金(月謝)11,000円~13,000円前後(税別)
入会金 10,000円前後(キャンペーン等で無料とする教室もあり)
教材費 27,000円~37,000円(2年分。要購入、教材レンタルは無し)
授業時間・回数 60分~120分、月2回~月4回(月平均 180分~240分)

通うことになる教室の詳細な料金・カリキュラムについては、各教室にまで問い合わせをして確認しておくことをおすすめします。

4.みんなの作った作品を見てみよう!

ふ菓子とうまい棒の自販機

ふ菓子とうまい棒の自販機ふ菓子とうまい棒の自販機

スタディーノでクレーンゲーム

スタディーノでクレーンゲームスタディーノでクレーンゲーム

電車の踏切をつくってみた!

ロボットプログラミングで電車の踏切をつくってみた!ロボットプログラミングで電車の踏切をつくってみた!

輪ゴム発射マシーン

輪ゴム発射マシーン輪ゴム発射マシーン

5.教室の様子を動画で観てみよう!

関連記事幼児のプログラミング教育の必要性が注目される理由とは?

アーテック自考力キッズの口コミ評判

様々な特徴を持つ『アーテック自考力キッズ』。実際に教室に通っているお子さん達の保護者の方たちからは、『アーテック自考力キッズ』はどのような評判を受けているのでしょうか。『アーテック自考力キッズ』の口コミをピックアップしてみました。

【アーテック自考力キッズの良い口コミ】
 
満足度5
幼稚園のうちにプログラミングに親しませたいと思っていたところ、近所の『アーテック自考力キッズ』が幼稚園生OK!ということで通わせています。また我が家が通っている教室ではさらに低年齢でもOKのクラスがあり、1歳下の弟も通学できたのでラッキー!
 
満足度5
教材のロボット(というか自動車?)を持ち帰ることができるので、子どもは毎日家でも遊んでいます。教室でプログラミングした通りに動くのが楽しいようです。プログラミングに積極的に取り組んでいるのが伝わってきます。低学年向けのせいか、先生達が子どものやる気を自然に引き出すのがうまいなーと感じてます。
 
満足度4
『アーテック自考力キッズ』はマンツーマンというわけではないですが、うちの子が通うことになった教室は1コマ3~4人という少人数体制なので気に入ってます。ていねいに対応してくれているようで、子どもも先生が好きみたい。別の子供向けプログラミング教室でマンツーマン体制のところが気になってましたが、そちらは月謝が25,000円くらいしたので、ちょっと無理で…月額1万円台でしっかり見てくれるなら良いかな?と思ってます。
【アーテック自考力キッズの悪い口コミ】
 
満足度3
『アーテック自考力キッズ』の無料体験教室に行きました。子どももすごく楽しそうで通わせたかったんですけど、ここだと教材レンタルできないし、教材費の分割もダメって言われました。最初に入会金と教材費と月謝で50,000くらい用意しないといけなくて、ウチの家計的にはちょっと厳しかったです。
 
満足度3
うちの近所にも『アーテック自考力キッズ』ができたので体験教室に行きましたが、授業体制は月2回で1回2時間!とのこと。低年齢の子に2時間って厳しくない?と思い諦めました。私の妹の子どもが通ってる方のアーテックは60分授業だったのに、教室によって全然違うんですね。授業内容はとても良かったので残念です。
 
満足度3
友だちの子が5歳なんですが『アーテック』に通っててすごく良さそうだったので、近くのアーテックに問い合わせてみたら、「引受年齢は小学生になってから」と言われてしまった。教室によって引受年齢が違うっぽいです。結局今は、友だちの子と同じ少し遠いアーテックに通わせてます。同じアーテックなんだし、対応とか同じにしてほしいです。

まとめ

アーテック自考力キッズの特徴や口コミ評判をまとめて見てみると、やはりFC経営による各教室の体制のちがいに戸惑う保護者の方が多いことがわかりました。アーテック自考力キッズでは料金や授業システムの他、講師の授業スタイル等も教室によってそれぞれ違う個性があります。

アーテック自考力キッズでは無料の体験教室がありますから、まずは近くの教室で体験をしてみて、その教室の個性をチェックしてみると良いのではないでしょうか。

対象年齢低学年(6~8歳)から
推奨は年長以上ですが、教室によって受け入れ年齢が異なる場合があります。
コース毎月、『パズル』と『ロボット』と『プログラミング』の3種類のカリキュラムに取り組む2年間のコース
教室加盟教室数が全国40都道府県約500教室あります
月謝入会金 10,000円前後(キャンペーン等で無料とする教室もあり)
月額料金(月謝)11,000円~13,000円前後(税別)
教材費 27,000円~37,000円(2年分。要購入、教材レンタルは無し)
※月謝(料金)は各地域の教室ごとに違います
授業時間60分~120分、月2回~月4回(月平均 180分~240分)
※授業時間は各地域の教室ごとに違います
特徴・3つの習い事が1つになっている
・月3~4回×60分の授業(※教室によって運営手法が多少異なります)
・ロボットやプログラミングに興味が湧いたら、高学年向けの教室である「エジソンアカデミー」への接続も可

・英語版のカリキュラムがインタナショナルスクールで採用されている実績があります
公式ホームページhttps://www.artec-kk.co.jp/school/jkids/

アーテック 公式サイト

関連記事幼児のプログラミング教育の必要性が注目される理由とは?

経済産業省による調査では、今後10年間でIT人材が数十万人という規模で不足していくだろうという見通しが記されています。

経済産業省IT 人材需給の試算結果経済産業省 IT人材需給に関する調査(概要):p2より引用

関連記事

最近の記事

  1. 解体業がホームページで集客に成功する8つの秘訣

  2. BingのAIチャットとは?メリットや注意点を初心者向けに解説

  3. GoogleのAI「Bard(バード)」とは?日本語版公開は?初心者向け解説

  4. AIチャットボット「ChatGPT」とは?使い方・注意点を初心者向けに解説

  5. AI文章作成サービスってどう?マーケティングでのメリット・デメリット

TOP