Web制作関連入門

無料ホームページ作成『ペライチ』の評判や口コミは?

ホームページ・サイト制作が気軽にできるということで人気を得ている『ペライチ』。無料のホームページビルダーサービスを探している人なら、一度は名前を目にしたり「使ってみようかな?」と気になっているのではないでしょうか

でも実際にサービスを使ってみる前に、やはり詳しい評判や口コミを知っておきたいですよね。ここではホームページ作成サービス『ペライチ」について、実際に使ってみた人の口コミ評判を見ていきます。

『ペライチ』の良い評判や口コミ

ペライチの良い評判1:スマホでも使いやすい

ショップスタッフ/女性/20代
今までWEBでの宣伝はInstagramだけだったんですが、お客様から「インスタに入ってないから情報が見られない」と言われて、シンプルな公式サイトを作ることになりました。ただ、うちはスタッフ全員、パソコン持ってないし、どうしようかな…という感じで、いくつか無料でホームページ作りができるサービスを試してみました。
 
その中では『ペライチ』が一番、スマホでのサイト作りに力を入れてる感じがします。使いやすいです。あまり難しく考えなくても「ここにコレを置きたい!」と思えばデザインできるし、ビギナーに優しいと思いました。スマホしか無い人におすすめです。

→ 感覚的な操作性は高評価

『ペライチ』はPCがなくスマホオンリーでも無料からホームページが作れるサービスです。またサイト作りの際にはHTML、コーディング等の専門知識は一切必要ありません。感覚的にアイテムを置いていくだけで、好みのサイトを作ることができます。カンタンなサイトなら、30分程度で作成することも可能です。

PCからの操作・管理ももちろんできますが、スマホユーザーからの評価は特に高く、スマホファーストな層からの人気が見てとれます。

ペライチの良い評判2:◎ 日本人ウケするサイトが作れた

イベント会社経営/男性/40代
地域にねざしたローカル系イベントを不定期に開催しています。できるだけコスト抑えてマーケティングしたいと思っていて、前回はWordPressでサイト作りに挑戦したんですが、これは失敗でした。WordPressは結構難しい上に、デザインが海外向けのテンプレが多いんです。そうするとセンスが微妙に違うので、特に40代以降のお客さんからの評判が良くないんですよね。
 
そこで『ペライチ』に切り替えたところ、こっちは成功でした。『ペライチ』はテンプレートが日本人向けで「馴染みが良い」感じです。昔ながらのチラシを読むような気軽さでサイトを見て貰えます。雰囲気に合うのを選べばサクッとサイトが作れます。機能も充実していますし、作るのに時間がかからないので「イベントの開催日が近い」といったときにも助かりますよ。

→ 日本人向けのデザイン・テンプレートが高評価

『ペライチ』を開発・運営しているのは、東京都渋谷区に本社を置く『株式会社ペライチ』という企業です。最近のサイト作成・運営サービスは外国資本の会社も多いのですが、『ペライチ』は日本企業なのでサービス展開やテンプレートデザイン等も日本人の好みを狙ったものが作られています。

ペライチの良い評判3:◎ 無形商品が販売できる

スピリチュアルカウンセラー/女性/30代
お客様の悩みを聞きながらアドバイスをする、いわゆる「占い」のようなサービスを提供しています。でも占いとかは「無形販売」「役務販売」という括りに入ってしまうので、ホームページ作成サービスだと「それはダメ」というところが多いんです。とは言え、自分一人でサイト作ってというのは知識も足らないし、すごく困っていました。
 
ペライチ』は占い等でもサイト登録やサービス販売ができるので、とても助かっています。最近ではリピートしてくれるお客様も増えました。コロナの影響でオンラインでのサービス需要が増えていますが、早めに「ペライチ」でオンラインサービスを始めてよかったです。

→ 情報商材等、取り扱い可能な商品が幅広い

ネットショップ・サービスでは、各社で取り扱える商品のルールが異なります。例えば「自分で作ったグッズを売る」というのは有形販売(モノを売る、商品が形としてある)ということで、ほとんどのネットショップで売ることができるのは当然です。

しかし「オンライン上で何かを教える」といった内容は無形販売(売る物体がない+実店鋪でのサービスではない)となり、企業によっては取り扱い禁止としているところも多いです。

上の体験談のような「占い」等の他、ヨガや英会話等のオンラインレッスン、コンサルティング、セミナー開催、WEB制作代行等、扱える商材は様々。幅広い事業主の方のビジネスチャンスになるネットショップサービスと言えます。

ペライチの良い評判4:○ 決済手数料が安い

編み物クリエイター/女性/20代
趣味で始めたグッズの販売をしています。まだ小規模なので、ネットショップ経営にもあまりお金をかけたくないなと思い、安くサイトを作れるところを比較してから使い始めました。
 
ネットショップサービスだと他に『BASE』があるのですが、無料サービスだとちょっと手数料が高いのが気になって…。うちの商品はそこまで1個ずつの価格が高くないので、手数料が高いと利益があまり出ないんです。その点『ペライチ』だと、決済手数料が安いし、販売手数料はかかりません。
 
お金をあまりかけずにネットショップがやりたいし、それなりに利益も欲しいという人には『ペライチ』は助かると思います。無料の範囲だと作れるページは少ないですが、わたしはそこまでたくさん商品を置くわけでもないので十分です。

→ 決済手数料3.5%でECサイトができる

上の体験談で比較されていたネットショップ・サービスの『BASE』の場合、無料プランだと商品が売れる毎にサービス利用料3%+決済手数料3.6%+40円がかかります。1,000円の商品が売れたら、サービス利用料30円、決済手数料が36円、これに40円を加えて約106円がかかるというわけですね。

これに対して『ペライチ』の決済手数料は3.5%(カードによっては3.9%になってしまうこともあります)なので、1,000円商品を販売した場合の手数料は約35円。この違いは結構大きいです。

決済手数料の安さは業界最安値レベルとも言えるものです。『ペライチ』がECサイト運営者から良い評判を得ている大きな理由のひとつと言えるのではないでしょうか。

ペライチの良い評判5:◎ サブスク販売ができる

健康食品販売/女性/40代
粉末タイプの美容食品販売のページとして『ペライチ』を使っています。いくつかのホームページのサービスを使ってみましたが『ペライチ』が操作・管理システムが一番わかりやすいですし、コンバージョンにハッキリと結びついているという手応えが感じられます。
 
最近ですとサブスク販売機能(定期購読)が付いたのがありがたいです!当社のようなリピート利用を促すような製品だと、毎回なくなってから買うのではなくサブスクで買ってくれるお客様が付いてくれるのは助かります。今後もさらにネットショップ機能が充実してくれると嬉しいです。

→ ネットショップ機能の充実

『ペライチ』では各種の予約機能のほか、定期購読販売(サブスク販売)、メルマガの予約配信、問い合わせフォーム等の設置を行うこともできます。またFacebookやInstagram等に投稿した内容を、ページ内に直接埋め込み表示させることも可能です。

シンプルでありながら利便性の高いネットショップが作れるだけでなく、
サブスク販売で長期的な顧客獲得もできますし、メルマガ等の利用でリピーターの獲得も狙えます。

『ペライチ』の良くない評判

ペライチの悪い評判1. △テンプレートが少ない

ヘアサロン経営/男性/30代
スタッフ2名のプライベートサロンを経営しています。InstagramとFacebookだけだとやはりマーケティング的にキツイので、公式サイト欲しいなということで『ペライチ』にしました。
 
予約機能が充実してるのはとても良いです。ペライチだけで予約システムをまとめて完結できるので、こんなに便利だとは使うまでは正直思ってませんでした。でもテンプレートの数が少ないのが難点かな。有料でも構わないので、もうちょっとテンプレ増やしてほしいです。「オシャレ系で」で探すと、なんか他のサロンと被ってるんじゃないかと心配になります。

→ テンプレートの数は2021年以降に急上昇

『ペライチ』のテンプレートの数は、サービス開始当初は60種類前後と、ホームページビルダーの中では平均的な水準か少し落ちるかな…というところでした。上のユーザーのような感想が出るのも致し方ないというところですね。

ただ2021年にペライチはラクスル社と提携し、テンプレート数を大幅に増やし始めています。現在のテンプレート数は200以上ありますので、業界水準としては悪くないところです。

ただ『WordPress』のような膨大な量のテンプレートの選択肢を求める人には、やや物足りない可能性はありますね。

ペライチの悪い評判2:△デザインを調整できない

英会話スクール講師/男性/50代
スクールのイベント用のサイトが必要ということで、かなり久々にホームページ作成に挑みました。なかなか便利なサービスでですが「自分好みにいじる」っていうのができない点が不満です。
 
FTPを編集しようと思ったら直接編集はできない。またフォームやマップを埋め込もうとするとブロック1箇所が必ず使われる仕様になっています。「テンプレ」がしっかりあって、フォントとかしかいじれない、一時期各社が提供していた無料のブログサービスとそんなに変わらないなあ…という印象です。
 
あれこれ細かくデザインを調整したい自分には物足りないところが多かった。でもスピーディにサイトが作れたのは良かったし、実際に『ペライチ』で作ったページを見た生徒さんからは「見やすい」とか評判が良いんですよね。こだわらなくて良い時代なのかもしれません。

→ コードをいじりたい人には不向き

『ペライチ』では、ブロック内のテキストや写真等の位置は自由に変更したり指定することができません。あらかじめデザインされているブロックを組み合わせたり追加したりしながらサイト制作をしていくスタイルです。

HTMLやCSS、その他コードを自分なりに編集しながら自由自在にWEBデザインを行いたい人にとっては、規制が大きく「使いにくい」と感じられる可能性も高いです。

ペライチの悪い評判3:公開ページ数が少ない

学生/男性/20代
以前にイベント用サイトを作った時に『ペライチ』が使いやすかったので、自分の趣味のサイトも同じペライチで作ればいいか~と気軽に始めちゃったんですが…しばらくしてから「あ、失敗した」と思いました。
 
ペライチ』、無料で使える公開ページ数が少ないんですよ。イベントの時は1ページの中にどんどん情報を入れて…というスタイルだったんで気にならなかったんですが、趣味サイトではページを段々に増やして拡大していくつもりだったので。まあ自分の確認不足ですし、無料の範囲内で使い勝手がわかったので問題は無いんですが。サイトを大きく育てるつもりの人には不向きですね。

→ 公開ページ数は無料1ページ、ライトプランは3ページ

『ペライチ』では他のホームページビルダーとは異なり、公開上限を「データ容量」ではなく「ページ数」で制限しています。つまり1ページをどれだけ縦長に作っても「1ページ」でカウントするが、無料で作れるのはその1ページだけ、ということです。

また有料プランの場合でも、ライトプラン(年額17582円、1ヶ月あたり月額1465円)の公開ページ数は3ページまで。さらに上位のプランになればページ数上限は上がりますが、どんどんページを増やして階層を作り、巨大なサイトに作り上げていきたいという人にはあまり向いているとは言えません。

反対にランディングページ等で「1ページだけで良い!」という人にはお手軽さは最適。また飲食店の店舗サイトやカルチャースクールのサイト等、情報量が比較的少なくてもOKのサイトであれば、公開ページが3~5ページ程度のプランでも十分と言えるでしょう。

『ペライチ』はこんな人にオススメ

無料からホームページが作れるサービス『ペライチ』の良い評判・悪い評判を総合して見ていくと、次のような人に向いたサービスであることがわかります。

ビギナーにも安心

  • コーディング等のサイト制作の知識が無い、少ない
  • スマホでカンタンにサイトを制作・管理したい

手軽なサイト作りにピッタリ

  • イベントサイト等の短期利用に
  • 初めてのサイト作りの練習に

ビジネス利用に最適

  • ECサイトを運営したい
  • 教室や店舗の予約サイトを作りたい
  • 情報商材等、新しいタイプのサービス販売をしたい
  • ランディングページ(LP)を作りたい
  • コストを抑えてWEBマーケティングをしたい

『ペライチ』という名前の通り、まさに「1枚タイプのチラシ」のような便利で手軽、かつ効果的なマーケティングができるホームページビルダーだと言えるでしょう。

おわりに

無料からホームページが作れるサービス『ペライチ』は、公開ページ数やテンプレート等に独特な特徴のあるホームページビルダーです。その特性を理解し、自社の製品やサービスに合った使い方ができれば、『ペライチ』は低コストで売上げアップに繋がる「頼れる存在」となってくれることでしょう。

関連記事

最近の記事

  1. 解体業がホームページで集客に成功する8つの秘訣

  2. BingのAIチャットとは?メリットや注意点を初心者向けに解説

  3. GoogleのAI「Bard(バード)」とは?日本語版公開は?初心者向け解説

  4. AIチャットボット「ChatGPT」とは?使い方・注意点を初心者向けに解説

  5. AI文章作成サービスってどう?マーケティングでのメリット・デメリット

TOP