「You Tubeで動画をアップしたけど、再生数があまり上がらない」「You Tubeを集客ツールにしたいけどうまくいかない…」そんな悩みを持っている人に多いのが、You TubeのSEO対策をしていないというケースです。SEO対策とは、You TubeやGoogleであなたの動画を上位表示させるために、動画や説明文・タイトル等を最適化させていくこと。ほとんど同じ内容の動画でも、タイトルやサムネイル、タグ付け等のSEO対策に気を配っているかどうかで、視聴数・再生数やYouTubeの表示順位は大きく変わってくるんですよ。
今回は、今すぐ始められるYou TubeのSEO対策を6つのポイントに分けて解説していきます。
お好きな見出しからどうぞ
1.キーワード選定はSEOの基本!
キーワード選定とは、カンタンに言えば「客が使う単語・言い回し」を考えてタイトルや説明文を作っていくことです。Google向けのSEO対策では、この「キーワード選定」は基礎の基礎ともされるもの。しかしYou Tubeで集客をしようとする人の場合、まだキーワード選定に力を入れていない…という人も多いようです。これは「非常にもったいない」と言わざるをえません!
YouTubeでもGoogleと同様に、キーワードの選び方によって視聴者を掴める力は大きく変わってきます。むしろGoogleよりもYouTubeの方が「キーワード選び」にさらに慎重になった方が良いとも言えるでしょう。専門家たちの調査によれば、Googleに比べてYouTubeの方が「キーワード完全一致」の場合のパフォーマンスがさらに良いという結果も出ているからです。
「おいしい♪我が家のナポリタン」×:作り方、レシピに付随するキーワードが無いためヒットしにくい
「昭和感有り!ナポリタンの上手な作り方」▲:「昭和」「ナポリタン」等が部分一致するが、完全一致には負ける。「昭和感」という言い回しが使われにくいことも多い
「プロ直伝!昭和のナポリタンの作り方」◎:完全一致のキーワードがあるためトップ表示も期待できる。
YouTubeのキーワードの選び方は?
ではYouTubeのSEO対策のためのキーワードはどのように選べばよいのでしょうか?この答えは意外とカンタン!基本的なステップは「GoogleのSEO対策向けのキーワード選び」と同じでOKです。YouTube検索をするユーザーも、Googleを使うユーザーも、「何かを見たい・知りたい」と考えて動画やサイトを探しているのは同じ。
使用するキーワードの言い回しの傾向に、そこまで大きな違いはありません。特に「集客」のためにYouTube動画を使いたい場合、Googleでも通用するような一般的な言い回し・キーワードを盛り込んだ方が効果的です。
1)動画の内容に合わせたキーワードを想定する
2)専門用語や難しい言葉は排除する
3)一般的な言い回しを意識する
4)Googleキーワードプランナーを使って関連ワードも抽出する
5)goodkeywordでさらに関連ワードを増やしておく
6)競合する動画が使っているキーワードもチェックする
7)Googleキーワードプランナーで検索ボリュームを確認し、検索数の大きなものを選ぶ(ただしボリュームが大きなものほど動画での競合度も大きくなりやすいため、初手は検索ボリューム5,000~8,000程度のワードを入れたタイトルからスタートすることをおすすめします)
2.SEOに効果的な動画タイトルの文字数は?
さて、YouTubeのSEO対策向けにキーワード選びを始めると「こっちのキーワードをタイトルに入れた方が良いか?」「これの方が有効かも?」と欲張りたくなりませんか?アレもコレもとキーワードを入れ込んだ結果、You Tube動画のタイトルが驚くほど長くなる…これもYou TubeSEO初心者あるある、と言えるかもしれません。
しかし残念ながら、長すぎるタイトルはYou Tube向けのSEO対策には不向きです!検索結果表示の際にサッと内容が読めない、スマホでの表示結果でタイトルが途中で省略される…長すぎるYou Tube動画のタイトルには、このような弊害がたくさんあります。特に以下のようなタイトルを付けている人は、You Tube検索結果で損をしている可能性が高いですよ。
・「!」「?」「★」「♪」等の記号を多く使って目立たせようとする:記号はSEO的には何の効果ももたらしません。過剰な記号使いは避けて、必要最低限に抑えましょう。
・【必見!】【爆笑】等のアオリが多すぎる:ゆきすぎたアオリは逆効果。「見てほしい」という気持ちよりも、動画の内容を的確に示したり、うまく「チラ見せ」をさせるタイトルの方が視聴者を獲得できます。
ただ、あまりにも短すぎて簡素なタイトルだと動画の内容が把握しにくく「気合が入っていない、つまらない動画なのでは?」と思われる恐れも。現在の調査だと、平均35文字、最長でも50文字に文字数を抑えるのがYou TubeのSEO対策に効果的であると考えられています。
3.説明文でもSEO対策を!
You Tube動画のタイトルだけに気を使って「あとは動画を見てもらえればOK!」と思っていませんか?You TubeのSEO対策をタイトルだけで終わらせていては、周囲のライバルには勝てません。「動画の説明文」にも気を配ってみましょう。
入り切らないキーワードは説明文に散りばめよう
「YouTube動画のタイトルの文字数を気にしたら、入れたかったキーワードが入り切らなかった…」せっかく探したキーワードやサブキーワード、そのまま捨て去ってしまうのはもったいないですよね。これをたっぷりと入れ込むことができるのが「説明文」なんです!
You Tubeの動画説明文では、なんと最大5,000字もの文字を入力することができます。
動画に関連するキーワード、タイトルとはちょっと別の表現等も、5000字というボリュームがあれば十分に記載することが可能です。丁寧に説明文を作り込めば、ここだけで動画による集客力を大幅アップできることでしょう。
ただし「長文が面倒だから」といって、メインキーワードをやたらに繰り返すだけの説明文を作るのはNG!1行ごとに同じキーワードが出てくるような不自然な説明文を作ると、You Tubeから「スパム」と認定されてしまいます。あくまでも自然に動画の概要を案内する「説明文」を作ることが大切です。
ユーザーは最初の2行で引き込もう
5,000字の説明文をボリュームたっぷりに作るのは、You Tube検索やグーグル検索に最適化するためのいわば「対ロボット向け」の対策です。動画を見る前に説明文5,000字をじっくりと読み込む人間のユーザーはほとんど居ないことでしょう。
では人間向けの対策はしなくていいのか?というと、これももちろん重要です。You Tubeユーザーのうち、実に55%以上は「動画を見る前に説明文の序盤をチェックする」と答えています。
You Tubeの「説明文」欄は、デフォルトでは最初の2~3行のみが表示されており、続きを読むにはワンクリックをする必要があります。つまり初見のユーザーが目にする説明文は「最初の2行程度」というわけなのです。
多くのユーザーを引き込むには、説明文の冒頭(最初の2行)で「面白そうな動画だ」と思ってもらう必要があるわけですね。説明文自体は長文に作り込みますが、まずこの「冒頭」で動画の概要をしっかりと説明することが大切です。
4.タグで関連検索ユーザーを獲得!
You Tube動画には、「タグ」を設定することもできます。適切なタグを設定しておけば、関連キーワードでユーザーが検索をかけてきた時に、検索結果として表示されやすくなるのです。
また同じタグを付けた動画が再生された時に、あなたの動画が「関連動画」として紹介される確率も高くなります。
自分以外のユーザーの人気動画の流れに乗って、自分の動画の再生数を上げる効果も期待できるというわけですね。
#ヘアアレンジ #不器用 #パーティー #セミロング #盛れる #2019 #最新 #渋谷
なおYou Tube動画のタグは、合計120文字まで設定可能となっています。たまに20個・30個と大量にタグを付けている動画もありますが、あまり乱用するのは考えもの。特に無意味なタグを乱発した場合、これもスパム判定を受ける一因となってしまうこともあります。基本的には10個以内で、大きいカテゴリと小さいカテゴリの両方に対応したタグが入っているのが理想的です。
バズった動画のタグを追加するのも手
ライバルのカテゴリーの動画が急に人気が出て「バズった」時、せっかくですからその人気の影響をいただきましょう!バズった動画に近いタグを入れておけば、関連動画としてあなたの動画が紹介される可能性も高まります。
5.サムネイルを最適化しよう
サムネイルとは、中身を見なくても中がわかるようにしてくれる「見本」のこと。You Tube動画の場合、動画の一部を静止画として切り出したものがサムネイル表示されます。
動画をアップロードした際にサムネイルは自動生成されますが、自分で設定することも可能。SEO対策を考えるのであれば、サムネイルは自分で設定することをおすすめします。また最適な静止画を選ぶ際には、以下のような点に注意しましょう。
小さくなっても目を引くか?
サムネイルは、表示スタイルによってはかなり小さく縮小されることがあります。ある程度の大型サイズで見た時だけでなく、縮小サイズになっても目立つことが大切です。
動画の内容が把握できるか?
サムネイルもタイトルと同様に、「パッと見てある程度の内容の想像が付く」というのが理想。コンテンツの内容に即した画像になっているか、テーマを集約した画像になっているかが重要です。例えば上の例のような「ヘアアレンジ」の動画であれば、美容師が喋っているだけの静止画よりも、ヘアアレンジをしている時の静止画の方が「動画内容を示している」ということになります。
自社・自分のイメージに合っているか?
「サムネイルで客をつかもう」とがんばりすぎて、ブランドイメージとまったく違うサムネイルになってしまうのでは良くありません。例えば「渋谷のおしゃれなヘアサロン」が展開するヘアアレンジ動画なのに、サムネイルがギャグ系のふざけた画像…これではイメージがチグハグですよね。視聴数が増えても、サロンが集客したい客層は掴みづらいことでしょう。
「目を引く」手段は、ひたすらハデに目立つだけではありません。オシャレ系の客を掴みたいのならオシャレな雰囲気に、ポップなイメージで売るならポップに…「自分(自店舗・自社)イメージ」と「動画イメージ」と「サムネイル」がトータルコーディネートできているのが理想的です。
なお人気のYouTube動画を制作している人たちの多くは、動画からサムネイルを切り出すのではなく、サムネイル用に静止画を別途撮影しています。
よりYou TubeのSEO対策効果を出していくのであれば、今後の動画制作においては「静止画像撮影」も盛り込んで言った方が良いでしょう。
6.最初の1分で視聴者を掴もう!
You Tubeの各動画に対する評価は、「視聴回数」だけではなく「視聴時間」によっても行われています。つまりサムネイルやタイトルばかりをがんばって多くのユーザーを集めても、肝心の動画を観始めてすぐにユーザーが離脱してしまっていたら、いつまで経っても「高評価の動画」にはならないのです。
ではどうしたら最後まで動画を観てもらえるのでしょう?とにかく重要なのは「動画開始1分で切られない構成にする」ということです。YouTubeユーザーのうち、実に75%以上は動画の開始30秒~45秒で「視聴を中止するかどうか」を決めています。
最初の1分を飽きずに観てもらえれば、最後まで観てもらえる確率が高いというわけなんです。
長々した挨拶・前置きはNG!
You Tube動画の冒頭で、ダラダラと挨拶をしてはいませんか?動画を最後まで観てもらうためには、長い挨拶や冗談の応酬といった前置きコーナーは不要!最初の20秒~30秒で、以下の2つを視聴者に知らせることが大切です。
・この動画は何をテーマにした動画なのか(動画の概要)
・動画製作者・出演者は何者なのか(制作側の立場の明確化)
「こんにちは、渋谷のヘアサロン『SSSSS』の鈴木です。」(出演者が髪のプロであることを示す)
「今日は不器用さんでもできるパーティー向けのヘアアレンジのやりかたを紹介します!」(動画の概要を示す)
上記のようなシンプルな情報を視聴者に与えたら、さっそく本題に映っていきましょう。よほどの人気シリーズを除けば、45秒が経過しても本題に入らない場合、「視聴中断」となる可能性はどんどん高くなっていきます。スピーディーな構成を意識することが大切です。
おわりに
You TubeのSEO対策で重要となる6つのポイントはいかがだったでしょうか?You Tubeにアップした動画は、後からでもタイトルや説明文、タグ等を変更していくことができます。もしも現在アップしている動画の視聴数・再生数が今ひとつ…という時には、まずはタイトルのキーワード等から見直しを行ってみましょう。ひとつひとつのポイントをていねいに改善していくことで、最終的な表示順位や視聴再生時間といった『結果』が変わってきますよ。
こんにちは。【検索上位表示ホームページ制作】中小企業様の集客に特化したコンテンツ作成&Webマーケティングのアドバイザーをしております。貴社の魅力を引き出し大企業と渡り合えるコンテンツ作りには自信がございます。Web事業歴15年目。「地域一番を目指したい」と言うweb担当者様お気軽にご相談ください。